» ラプチャーディスク破裂圧力

ラプチャーディスク破裂圧力

ラプチャーディスク取り扱い注意銘板例

ステンレス 100×120 厚0.5 4-φ2.0 黒・赤  艶メラミン


ラプチャーディスク(破裂板、英: rupture disk)は、圧力容器や配管システムが異常な高圧にさらされたときに、所定の圧力で破れて圧力を逃がし、装置や人員の安全を守る安全装置です。
その**「破裂圧力」**(burst pressure、または破裂点圧力)は、以下のような内容を指します。


🔧 ラプチャーディスクの破裂圧力とは?

  • 定義:ラプチャーディスクが破れて圧力を開放するように設計された特定の圧力値

  • 単位:通常、MPa(メガパスカル)bar(バール)、または **psi(ポンド毎平方インチ)**などで表されます。

  • 温度依存性:破裂圧力は使用温度によって変化します。高温になるほど材料が柔らかくなり、破裂圧力が下がることがあります。

  • 公差(トレランス):たとえば「破裂圧力 = 1.0 MPa ± 10%」のように、許容範囲が設定されます。

  • 設計値 vs 実測値:製品には設計された破裂圧力と、実際の試験で破裂した圧力の記録(試験成績書)があることもあります。


📌 選定時の注意点

  1. 使用圧力より十分に高い破裂圧力を選ぶ(ただし安全弁よりは低く)

  2. 圧力変動に耐えられるようにする(頻繁に破裂しないように)

  3. 温度や媒体(腐食性ガス・液体など)に対応した材質を選ぶ

  4. 規格準拠(ASME, JIS, ISO など)


✅ 例:

  • 破裂圧力 2.0 MPa ± 10% @ 100℃ → このラプチャーディスクは100℃環境下で1.8〜2.2 MPaの間で破裂する設計。

 

トップページへ