アクリル銘板の製作

アクリル銘板|ダルマ・メガネ・リング

◆材質= メタアクリル樹脂 板厚2mm    特注品 1mm  3mm 5mm  各種類のアクリル銘板加工。

◆サイズ= 30×40×22.5φ   35×45×25.5φ  40×50×30.5φ   アクリル銘板フリーサイズ・特種サイズ自由設計。

◆データ= CAD入力、テキストにない文字は2D-CADで作図して製作します。(中国文字、韓国文字、ロゴマーク)

◆加工= 文字からアクリル銘板の切抜きまで、2D-CADとNC彫刻機で製作、1枚からリピート迄アクリル銘板対応できます。

◆変換= DXF・2D-CADソフトで作成したデータから変換しNC彫刻機械アクリル裏彫刻可能。

◆制御盤・電力盤・配電盤・分電盤・機械操作盤・工場ライン、工作機械、産業機械等でアクリル銘板が利用されています。

◆アクリル樹脂透明板の裏面に、ラッカー・シンナー・油等に溶けにくい塗料を熱硬化塗装・焼付け塗装板したアクリル銘板。

◆標準色 白焼き付け塗装アクリル銘板  ◆特注色 黒・赤・黄色 焼き付け塗装樹脂板 アクリル銘板・ネームプレート

P型ダルマ
一般形状
アクリル樹脂
裏地に彫刻
daruma-p
PW型ダルマ
角形状
アクリル樹脂
裏地に彫刻
daruma-pw
白地ダルマ
焼付け塗装
アクリル樹脂
裏地に彫刻
daruma-p
赤地ダルマ
焼付け塗装
アクリル樹脂
裏地に彫刻
daruma-red
黒地ダルマ
焼付け塗装
アクリル樹脂
裏地に彫刻
daruma-black
黄地ダルマ
焼付け塗装
アクリル樹脂
裏地に彫刻
daruma-yellow

 

アクリル銘板参考サイズ表  ダルマ形状の P型    ダルマ形状の PW型  

アクリル銘板|タンザク・タイトル

◆材質= メタアクリル樹脂 板厚2mm  特注品 1mm  3mm 5mm アクリル銘板

◆サイズ= 10×40   10×50   12×40   12×50   フリーサイズ 自由設計 特種サイズアクリル銘板角形状

◆データ= 専用CAD入力、標準書体にない文字は作図してアクリル銘板製作(中国文字、韓国文字、ロゴマーク)

◆加工= 2D-CADと数値制御装置のNC彫刻機械で製作、単品から連続品まで臨機応変にアクリル銘板製作。

◆変換= 2D-CADソフトで作成たDXFデータからアクリル銘板・加工変換製作します。

◆工場生産ラインの制御盤、操作盤などの各種の電気、機械、装置にアクリル銘板・パネル銘板が多く使用されます。

◆アクリル樹脂に塗料を硬化させる塗装した焼付け塗装材料を使用、シンナー等でアクリル銘板から塗料は剥がれません。

◆630×710の焼き付け塗装されて樹脂をcadで作成したデータよりNC機械でアクリル銘板製作。サイズは臨機応変に対応。

◆各種アクリル仕様参考例(サイズ・形状等は、自由設計です)アクリル銘板の製作

両面テープ付
タンザク(短冊)
tanzaku
ビス孔2個
角Rなし
tanzaku-bis-2
ビス用孔4個
角Rなし
tanzaku-bis-4
両面テープ止め
4角R
tanzaku-kadoR
ビス用孔2個
4角R
tanzaku-R-bis2
ビス用孔4個
4角R
tanzaku-R-bis4
丸穴開け
スナップ用スイッチ
tanzaku-maru
角穴開け
汎用プレートtanzaku-sikaku
1段文字彫刻
短冊・タイトル
tanzaku-1danhori
2~3段彫刻
アクリル銘板各種
tanzaku-2danhori

参考サイズ表 ⇒ タンザクテープ付  タンザクビス孔付  角タンザク角R付  タイトルテープ式  タイトルR付

 

アクリル銘板|スイッチ・カム・目盛・スケ-ル

切り替えを行う装置。 開閉器、電気回路で、電流のオン/オフを切り替えることに寄り電流の流れる方向を変化させる部品。中央でモーター停止、左で左回転、右で右回転などのように動作パターンを切り替えたい場合などに用いるドングルスイッチのアクリル銘板。押しボタンスイッチを押すと電磁接触機のコイルに電流が流れ主接点と補助接点は閉て、主接点を通ってモーターが運転し、補助接点で自己保持する。押しボタンスイッチを押すと、自己保持を解き、電流の流れが停止するなどのスイッチの名称・操作方法などを表したアクリル銘板の製作。

配電盤、制御盤等の各種制御回路の開閉、切替を行う操作開閉器のアクリル銘板。制御用開閉器や表示灯・表示器、接続機器、電子応用機器、 押ボタンスイッチ ・ 照光式押ボタンスイッチ ・ 多機能押ボタンスイッチ ・ キーロックスイッチなどで利用する各種アクリル銘板の製作。 <スイッチ銘板の詳細ページへ>

スイッチ
スナップ
アクリル銘板
sw-snap
ボリーム
調整銘板
目盛・分量
sw-memori
ボリューム
数値・容量
アクリル銘板
sw-houkou
アナログの
目盛・スケール
最大900φ迄製作
sw-memori-2
カムスイッチ
切り替え
アクリル銘板
sw-kirikae

アクリル銘板の文字彫刻

アクリル銘板・透明板の裏面に焼付け塗装した材料を使用します。焼付け塗装のため溶剤等で剥がれることがありません。塗装された裏面に、ミラー文字を彫刻します。ミラー文字は前面から見ると正文字として読み取れます。裏面彫刻の利点として、全面の奥に文字が彫刻されているため、長期間使用で文字が剥がれたり、擦り消えたりしません。また前面がアクリル面覆われているため長期間使用に耐えることができます。メタアクリル樹脂は、銘板に最適な素材です。アクリル銘板の製作。

アクリル銘板用
原稿入力⇒
personal computer
NC彫刻機
データ転送⇒
ns-machine
アクリル銘板加工
ミラー彫刻⇒
tyoukokuki
透明板
裏面に彫刻
urabori
アクリル銘板
各種製作
acrylic meiban

裏彫り方法

NCC彫刻機

アクリル樹脂(メタクリル樹脂)

ドイツで工業生産化された塩ビより古い樹脂のメタクリル樹脂は、透明性・耐衝撃性、成形性に優れ自動車部品や家電、光学製品、照明器具のカバー、提灯看板、道路標識、建築や乗物の窓材、アクリル銘板などあらゆる用途に使用されています。透明性で衛生的なため食品機械に多く利用されます。樹脂の焼き付け塗装板に、裏面彫刻してアクリル銘板を製作します。アクリル樹脂はクリスタルのような透明感(光線透過率93%)ガラスよりも光を透過するという性能があります、アクリル銘板に最適です。アクリル樹脂はプラスチックの中で最も耐久性に優れています。工業用部品やカバー、ボックス・アクリル銘板等に多く利用されています。

カバー
ボックス
acryl-kakou
ゲージ
治具
acryl-jigu
アクリル銘板
目盛板
sw-memori-2
樹脂加工
切削加工
acryl-sesaku
機械部品の
アクリル銘板
kikaibuhin

 

彫刻と切り加工
機械の指針
アクリル銘板
acryl-shishin
切抜き
レーザー加工
アクリル銘板など
acryl-laser
樹脂板
保護板
アクリル銘板
acryl-cover
電子応用機器
パネル
アクリル銘板
04-panel
表示板
標識板
アクリル銘板
9、hyoujiban 128X86

 

アクリル銘板の特徴

◆透明板の裏面に、ラッカー・シンナーに溶けにくい塗料を熱硬化塗装した彫刻銘板材を使用。
◆裏彫りアクリル銘板は文字が透明越しに表示するため汚れや磨耗から保護され、美しく高級感を保ちます。
◆ガラス以上の光線透過率があり、万一破損しても、ガラスのように大きく破片の飛び散ることがありません。
◆耐候性に優れている、取り付け場所により変わり10~20年程度の耐久性があります。
◆引火性なし、燃焼速度は遅く、着火温度は400℃、燃焼性と消火方法は木材と同程度。
◆耐熱温度、マイナス40℃からプラス65℃です。ただし高温になると変形します。


アクリル銘板製作・参考例

FA工場設備用
自動工場システム
アクリル銘板
factory-automation
インフラ設備イン
フラストラクチュア
アクリル銘板
infrastructure
プラント設備
大型機械設備
アクリル銘板
plant
遠隔監視制御
コントロール盤
アクリル銘板
building
工作機械
複合化工工作機
アクリル銘板
machine-tool

 

生産システム用
ライン制御
アクリル銘板
manufacturing-line
物流システム
搬送システム機器
アクリル銘板
Physical-Distribution
ライスセンター
カントリ設備
アクリル銘板
jyouki-kanethu-flierinc
食品機械
菓子製造機
アクリル銘板
seikeiki1
産業機械用
専用機
アクリル銘板
sangyou-kikai

生産活動における産業用設備機械、次世代成長産業における製品の生産、開発を行うための設備、成長産業設備等導入補助金制度等が各方面で推進されています。工業用・産業用の各種アクリル銘板を製作します。日本のものづくりを取り巻く環境は激変し、国内において人の手で機械を組み立てる工場は今や希少になりました。「こうして欲しい」の声に応じて、設計・製作されるオーダーメードの機械設備。ニーズを元に様々な機械を製作されています。世界でたったひとつのオーダーメイド機械、生産、作業効率をアップする便利なスキマ機器、自動化・省力化を行うことにより、製造現場で不便な点や無駄な点を解消する設備。こんな機械あったらいいな」「この作業を自動化したい」省力機械・組立専用機械・試験装置・検査装置・制御装置など様々のオーダーメード機械及び装置には、オーダーメードの銘板が適しています。弊社の銘板製作のすべては、2D-CADを使用して作成します。CAD使用の利点はCADデータが原版になります、そのため1枚でも、数枚でも臨機応変な製作ができ、変更も容易のためオーダーメード機械設備などに適しています。アクリル銘板は裏面に文字を彫刻で彫り込むため、耐久性に優れています。

アクリル銘板各種 ダルマ、タンザク、スナップスイッチ、目盛、機械銘板、グラフィック銘板

FAX 0532-55-3677 原稿をお送りください。御見積りいたします。