公害防止装置用銘板の作成

2014年 2月 14日

各種銘板-青H250
集塵装置,重油脱硫装置,排煙脱硫装置,排煙脱硝装置,排ガス処理装置等の公害防止装置に使用する各種銘板

 

meiban-01

画像-銘板-H666

FAX 0532-55-3677 原稿をお送りください。御見積りいたします。

 

<公害防止装置>

◆大気汚染,水質汚濁などの公害を防止するための装置。

◆公害増加で国民の環境保全への意識が高まり,1967年に施行された公害対策基本法をはじめ各種公害の規制強化。

◆公害防止装置は、大気汚染防止装置・水質汚濁防止装置・廃棄物(ごみ)処理装置・)騒音・振動防止装置など。

◆大気汚染防止装置・・・集塵装置,重油脱硫装置,排煙脱硫装置,排煙脱硝装置,排ガス処理装置,高層煙突。

◆水質汚濁防止装置・・・工場及び事業場から公共用水域に排出される水の排出及び地下に浸透する水の浸透を規制。

 

 

公害防止装置

◆化学実験室、酸熱分解、化学工場、メッキ工場、酸洗浄排出、溶剤洗浄排出、塗装工程等の排出する有害物質。

◆有害ガスを吸着、水洗、薬液中和処理して大気に放出する装置、大気汚染,水質汚濁などの公害を防止するための装置。

◆公害防止装置に使用する各種の銘板は、耐候性に優れた、アクリル板、アルミ板の彫刻銘板が有効です。

 

066-netu