下水汚水処理施設用
2014年 2月 14日
物理的処理・生物的処理・化学的処理等の下水汚水処理施設に使用する各種銘板
FAX 0532-55-3677 原稿をお送りください。御見積りいたします。
<下水汚水処理施設>
◆水道法で定める下水道は、下水を排除するための設けられる排水管、排水渠その他の排水施設。
◆下水を処理するために設けられるポンプ施設その他施設の総体をいう。水道法で定義されています。
◆下水処理場で行われる水処理には、物理的処理・生物的処理・化学的処理・消毒等の方法で処理。
◆主に市街地の下水を排除・処理するため、原則として市町村が管理する公共水道。
◆個別の終末処理場を持つ単独公共下水道と、処理を流域下水道へ任せる流域関連公共下水道。
農業集落排水施設
◆農村地域における資源循環の促進を図る、農業用用排水の水質保全、農業用用排水施設。
◆公共用水域の水質保全に寄与するため、農業集落におけるし尿、生活雑排水など雨水を処理する施設。
◆生産性の高い農業の実現、活力ある農村社会の形成及び循環型社会の構築。