飲料加工機械用
2014年 2月 6日
FAX 0532-55-3677 原稿をお送りください。御見積りいたします。
<飲料加工機械>
◆多機能抽出装置・・・コーヒー・バッチ抽出には浸漬、半浸漬、ドリップ、加圧抽出、茶等の各種飲料多様な製品に対応する抽出機器。
◆粉体吸引溶解装置 ダマナイザー・・・粉を瞬間的に液体へ分散・混合、粉体の吸引、脱気、負圧下混合、高粘度の粉体の溶解。
◆粉体溶解ポンプ・・・液体と 粉体の合流部で閉塞がなく、安定した濃度のスラリーを連続的に得る装置。
◆殺・滅菌機器・・・増殖性を持つあらゆる微生物(主に細菌類)を完全に殺滅又は除去する状態を実現するための機器。
◆自動充填機・・・自動びん詰めにする装置 自動液体充填機 ボトル充填機 自動充填ボトル 瓶、プラスチック、アルミニウム管詰物。
◆ビール醸造は、流体制御、分離、加熱と冷却、酵母の管理、混合、殺菌と非常に複雑なビール醸造プロセスからつくられます。
◆炭酸飲料の製造ポストミックス法・・・調合シロツプ注入、炭酸水を充てん、同時に王冠を打栓、びん詰後に炭酸水とシロップを混合。
◆炭酸飲料の製造プレミックス法・・・調合シロップと処理水配合、炭酸ガスを圧入、びん詰打栓又はキヤツパーで密栓・密封される。
◆ミネラルウォーター生産設備・・・ペットボトル内洗浄、充填、キャップ締め、ラベル貼り、賞味期限印字、箱詰、充填ラインの流れ。
◆保健所の指導により衛生上の理由から少量生産でも自動機を使用することとなってきています。