押しボタンスイッチの銘板

2014年 1月 16日

押しボタンとダルマ

押しボタンスイッチに取り付けるダルマ銘板

 

<押しボタンスイッチ>

外部からの力を受け、機械的に電気信号の切り替えを行う部品。 電気回路のオン/オフを操作し

たり、切り替えに使用されます。開閉器 、 電気回路で電流のオン/オフを切り替える部品など

工業用電気機器で使用する押しボタンスイッチはφ22~φ30があります。スイッチに取り付ける

ダルマ銘板は、取り付け易くするためにそれぞれφ0.5づつ大きくなっています。

<押しボタンスイッチ用銘板>
005-daruma

    ダルマ銘板 内径φ22.5~φ30.5
517-daruma30525-daruma30 

アクリル銘板の標準はすべて裏から文字を彫刻します。メタクリル樹脂透明板の裏面に、シンナー
に溶けにくい塗料を熱硬化塗装した彫刻銘板材料を使用します。長期間使用しても色あせが無く
耐溶剤性、耐薬品性にすぐれています。 制御盤、機械操作盤などに多く使用されています。

 

<用語>

機械的・・・機械、機器を使って仕事をするさま。

電気信号・・・光・形・電波などで一定の符号を使って、隔たった二地点間伝達する。

電気回路・・・抵抗,コンデンサー,インダクタンス,変圧 器,スイッチなどの電気的素子が電気伝導体でつながった電流の回路。

開閉器・・・電気回路の断絶と接続をする装置。電力回路・電力機器の正常動作時の電路を開閉する電力機器。

ボタンスィッチ・・・手の押しまたは引き動作にて操作されるボタンによって接点機構の 開閉動作を行うスイッチ。

 

パネル取付用の押し ボタンスイッチ、ワイヤレス 押しボタンスイッチ、LED付押しボタンスイッチ、照光式押しボタンスイッチ 、

電磁開閉器操作用押しボタンスイッチ、指紋認証押しボタンスイッチ 、ノーマリクローズ、各種スイッチの銘板製作。

 

FAX 0532-55-3677 原稿をお送りください。御見積りいたします。