BDレコーダー

2017年 7月 21日

筆者の自宅で使用しているTVは2KのSHARPのAQUOSのテレビで、
BDレコーダーもSHARPのBD-H51というHDD500GBのレコーダーです。
このBDレコーダーは地上デジタルハイビジョンの動画番組を約62時間ほど録画することができます。
1チューナーの1番組予約録画できる仕様です。
2KTVのAQUOSもBD-H51レコーダーも購入してから現在まで使っていて特に問題は感じてはいません。

家電店でBDレコーダーを取材
行きつけの家電店でBDレコーダーの近況を取材してみました。
まず、容量が増えてきています。
現在では1000GBが標準的に売れているそうです。
HDD1000GBということは地上デジタルハイビジョンを約126時間ほど録画できます。
そして、チューナー数が増えました。
1チューナーで1番組予約録画できるので、2チューナーだと2番組、3チューナーだと3番組をというように同時録画できるようになります。
SHARPのBDレコーダーではチューナー数が1~3チューナーの仕様です。HDDは500GB~3000GBまでの仕様で、4K対応のレコーダーまで出ています。
2チューナーで2番組同時録画できて、容量がHDD1000GBのBDレコーダーが標準的にオススメされていてよく売れているそうです。
そして、PanasonicのBDレコーダー「ディーガ」だと全番組録画機能のレコーダーが発売されています。
Panasonicのディーガの全番組録画の機能のBDレコーダーはチューナー数が7~11、HDD容量は2000GBから7000GBの仕様で売られています。
Panasonicのディーガの中の一般的な自分で予約録画するBDレコーダーのシリーズはチューナー数が1~6チューナーまででHDD容量500GB~2000GBの仕様で売られています。
高画質に特化した仕様のBDレコーダーも出ています。
SHARPの高画質TVレコーダーはAQUOS4KレコーダーでTU-UD1000という商品が出ています。内臓HDD1000GBです。
SHARPからもPanasonicからも販売しているシリーズの中にULTRA HD Blu-ray対応の仕様の製品が出ています。

外付けのHDDは?
外付けのHDDは記録できてもBDに書き込むことはできません。
TV用に使う外付けHDDはTVの実機が買い替えたりなどで別のものに接続するとそれまでの以前のTVの実機で録画して見ることができたデータが消失してしまうそうです。
ですので上記のような弊害の無いTV用のBDレコーダーにも強みがあります。
またBDに書き込めることもできるのもBDレコーダーの強みのようです。